2022年1月21日(金)から【お習字教室へ行こう!キャンペーン】(=新規入会キャンペン)スタート!
2022年度の手本申込月数が7か月以上…(A)成人用習字セットまたは(B)万年筆をプレゼント
2022年度の手本申込月数が3~6ヶ月…(C)成人用筆セットまたは(D)デスクペンをプレゼント
※手本受講期間(会費)の区切りは、9月号または3月号までとなります。
4~6月号の3か月間といった申込はできません。
※2022年1月号~2022年3月号は2021年度手本となるため、手本申込月数に含まれません。
大変オトクなキャンペーンです!くわしくはお問合せください。

【体験されたい講座をご予約時にお知らせください(複数可)】
【漢字部】毛筆講座。基礎からしっかりと習字を学びたい方にオススメです。体験時は、手本を見ていただきながら、半紙に2文字〜6文字の漢字を楷書(行書や草書なども可能)で書く練習をしていただけます。体験時、ご希望の方にはお習字用具を貸し出しいたします。
【ペン部】普段の字を少しでもきれいにしたい。きれいな手書き文字で手紙を送りたい。という方にオススメの人気講座です。体験時は、手本を見ていただきながら専用の硬筆用紙に文章を書く練習をしていただけます。ご自身のお名前練習も可能です。万年筆・デスクペン・ボールペンの中からいずれかをご持参ください。使い慣れたもので構いません。
【くらしの書】冠婚葬祭の表書きや、手紙・ハガキ・履歴書など、日用書・実用書の美しい書き方と書式が学べる実用書道講座です。課題に合わせて、毛筆・筆ペン・硬筆いずれも用いた学習となるため、漢字部やペン部と合わせての受講が効果的です。体験時は、ご祝儀袋の表書きや手紙の宛名書きなどの練習をしていただけます。小筆と筆ペンをお持ちの方はご持参ください。