生徒さん・保護者の方からの嬉しいお言葉
当教室は『落ち着く空間』『息抜き・精神安定の場所になっている』というお声をよくいただきます。
当教室の生徒さんの8割が小学生。
塾や習い事で、放課後も忙しいお子さんが多いです。
そんな日々のなかで、おうちでもなく学校でもない『サードプレイス』である書道教室で、墨の香りが漂うお部屋で静かにお稽古するこの1時間がお子さんたちにとって【ホッとする1時間】となっています。
また、他校のお友だちができ、励ましあい刺激しあえることも【週に1度のとっても楽しみな習い事】になっているというお声も、生徒であるお子さん本人や保護者の方から頻繁にいただきます。
『しんの書道教室を選んでよかったな』と思っていただけるよう、今後も温かな教室づくりを行ってまいります。
普段のお稽古の様子は主にInstagramに投稿しております。ぜひ、こちらもご覧ください。
【生徒さん・保護者の方からの嬉しいお言葉の投稿はこちら】

【Instagram プロフィール画面はこちら】@shinno_shodo
教室の雰囲気が伝わりますと幸いです。
次年度は小学生クラスの空席が少ないですが、新規生徒さん募集中です。
見学や体験など、お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせはこちらから】

2023.2.9 しんの書道教室 新野知香
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023.09.269月・10月のおけいこ日(こどもの部)
お知らせ2023.06.252023年夏休み毛筆宿題教室 今年も開講!(JA共済書道コンクールなど)
お知らせ2023.04.06入会間もない時期のおけいこについて(幼児〜低学年時期のお子さん・保護者様へ)
お知らせ2023.03.02第4回 教室作品展を開催しました(2023年2月23日~26日)