春から年少さん♪運筆のおけいこのようす
新型コロナウイルスの影響が各地で出ている3月。当教室も希望者のみ出席、少人数でマスク着用やアルコール消毒・換気をしながらお稽古をおこなっております。早く落ち着いた生活に戻ってほしいですね。
さて、今日は3月入会のお子さんのお稽古風景を掲載いたします。
春から年少さんのお子さんです♪(3月までは2歳児さん)当教室は、年少児からの受け入れですが、入園時期が近付いているため3月からお稽古をスタートされました。お母さんも付き添って下さり、落ち着いてお稽古出来ています(*^-^*)

日本習字の月手本の受講はまだ行なわずに、線をひいたり塗り絵・迷路・お絵描きをしたりしています。
あいさつや姿勢、準備・お片付けの時間も大事にしています。
一時間のお稽古を飽きずに楽しく頑張ってくれていますよ。
たまに、筆を持って水書体験も取り入れていく予定です。
鉛筆を握りしめて持っている状態からのスタート!これからの成長を側で見ていくことが出来ることを嬉しく思います。
まだ文字が書けないお子さんや持ち方が不慣れなお子さんも、まずは筆記具を手に持って親しむところから始めてみましょう♪
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年4月3日4月・5月のおけいこ日
お知らせ2025年2月3日2月・3月のおけいこ日
お知らせ2025年1月29日【第6回 しんの書道教室作品展を開催します】
お知らせ2025年1月29日2025年度(令和7年度)生徒募集&新規入会キャンペーンのおしらせ(小学生・中学生)