2021年もよろしくお願い申し上げます
新春を迎え、謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は多くの方々に大変お世話になり誠にありがとうございました。
コロナで始まりコロナで終わった2020年。春に緊急事態宣言による教室休講期間があり、LINE添削やYoutube限定公開による手本動画配信など自宅でもお稽古を続けていただけるよう新たな指導法に試行錯誤し、教室再開後はマスク着用・消毒・換気など対策をとり、生徒さん達と「制限のない生活が送れる日が早くきますように」と願いながら週に一度のお稽古を再び休講にすることなく続けることができました。
ありがたいことに、夏休みや冬休みの単発講座も開講することができ、小学生の毛筆の宿題のお手伝いをさせていただきました。
コロナ禍でも習字で多くの方と繋がれたこと、教室を必要としていただけたことに本当に感謝の一年でした。
2021年の干支は【辛丑(かのとうし)】。
「辛」は「草木が枯れ、新しくなろうとしている状態」「痛みを伴う幕引き」
「丑」は「種から芽が出ようとする状態」「曲がっていたものが伸びる」「始める」
といった意味があるそうです。
つまり、2021年は転換期!
上にむかって『挑戦』する。私の今年の抱負です。
感謝の気持ちを忘れずに、コロナで大変な状況下でも『挑戦』できることを見つけていきながら、今年も邁進してまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
しんの書道教室 新野知香
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年4月3日4月・5月のおけいこ日
お知らせ2025年2月3日2月・3月のおけいこ日
お知らせ2025年1月29日【第6回 しんの書道教室作品展を開催します】
お知らせ2025年1月29日2025年度(令和7年度)生徒募集&新規入会キャンペーンのおしらせ(小学生・中学生)