12/27(金)書き初め宿題教室の様子
12/27(金)朝から冷たい風と雨であいにくの天気でしたが、予約してくれていた小学生たちが元気にやってきてくれました。

今回の講座は各回一時間という限られた時間ということもあり、筆の持ち方の確認や基本線の練習をしたあとは、みんなとにかく書きまくりました!ヤル気が素晴らしかったです☆
この書き初め宿題教室では、細かな指導は敢えて行わずに自分で思うように書いてもらいました。普段の日本習字の手本を使用したお稽古とはまた異なります。
最初のうちは線が細かったり余白が多く出来てしまうことが多かった子どもたち。「次はもっと太く書こう」「もっと漢字を大きくしてみる」と自分なりに課題を見つけて改善し、堂々とした書きぶりの作品が出来上がっていきました!



筆一本で繊細な字も大胆な字も書ける。書って面白いですね!!
一時間後には「集中していっぱい書いて疲れたー!でも、書き初め楽しかった!!」と充実した顔で話してくれた皆さん。宿題のお手伝いがお役に立てていたら何よりです♪
ご参加ありがとうございました!書き初め展の結果が分かったら、ぜひ報告してくださいね!
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年4月3日4月・5月のおけいこ日
お知らせ2025年2月3日2月・3月のおけいこ日
お知らせ2025年1月29日【第6回 しんの書道教室作品展を開催します】
お知らせ2025年1月29日2025年度(令和7年度)生徒募集&新規入会キャンペーンのおしらせ(小学生・中学生)