【成人対象 年賀状宛名書き講座 手本書きの様子】
年賀状作成の時期になりましたね。
パソコンで簡単にオシャレに作成できてしまう時代ですが、年に一度のこの機会に『手書き』に挑戦してみませんか?
コロナ禍で大切な人やお世話になった人に会いたくても、集まりたくても制限が多くなかなか難しい状況の今、『手書き文字』は
温もりを与えられるのではないでしょうか?
現在、【年賀状宛名書き単発講座】のご予約を受け付けております。(詳細やご予約はこちらから)
大人の部の開講時間帯に単発でご受講いただけます。
【宛名書き講座】としておりますが、賀詞や添え書きの練習も可能です。
「行書や連綿(2文字以上の文字を繋げて書くこと)は書いたことがなく難しく感じるので、楷書で練習がしてみたい!」とのご要望にお応えし、日本習字くらしの書11月号の年賀状課題(行書で連綿あり)を楷書で書いてみました。

手書きに苦手意識がある方も多いかと思いますが、ゆっくり丁寧に書くことで相手を思う気持ちがきっと伝わることと思います。

ご興味をお持ちくださった方はぜひ、お問合せまたはご予約くださいませ。お待ちしております。
ご予約はこちら(終了いたしました)
お問い合わせはこちらから
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023.04.06入会間もない時期のおけいこについて(幼児〜低学年時期のお子さん・保護者様へ)
お知らせ2023.03.02第4回 教室作品展を開催しました(2023年2月23日~26日)
お知らせ2023.02.142023/2/13〜19臨時休講のおしらせ
お知らせ2023.02.09生徒さん・保護者の方からの嬉しいお言葉